【開催レポート】音楽とワインのプレミアムコンサート

2025年7月13日(日)、弊社が主催する「プレミアムコンサート」が開催されました。
今回のイベントのテーマは、“音楽とワインのペアリング”

曲に合わせて厳選されたワインを提供し、その味わいとともに生演奏を楽しんでいただく、五感で堪能する特別なコンサートです。
ワインのセレクションは、ソムリエの片岡亮さんが担当。
音楽とワイン、それぞれの魅力が互いを引き立て合う、まさに“プレミアム”なひとときとなりました。

会場の雰囲気とお客様の反応

当日は多くのお客様にご来場いただき、終始温かく華やかな雰囲気に包まれました。

ワインの香りが立ち上る中、響き渡るフルート、チェロ、そしてピアノの音色。演奏が進むにつれて、会場全体がその世界観に引き込まれていくような、非日常の空間が広がっていました。
お客様の表情からは、音楽とワインの織りなす贅沢な時間を心から楽しみ、感動されている様子が伝わってきました。

PERMAのプレミアムコンサート。音楽とワインのペアリング
PERMAのプレミアムコンサート。音楽とワインのペアリング

音楽とワイン、どちらも主役でありながら、互いを邪魔せず、深く引き立てる。そんな体験は、ありそうでなかなか味わえない贅沢です。

【感想】お客様として実際に参加してみて

はじめまして、WEBデザイン・保守を担当させていただいているオクムラと申します。
今回はご招待いただき、実際にイベントを体験させていただきました。

率直に…
めちゃくちゃラグジュアリーで、濃厚なコンサートでした!!

最高の音楽と、最高のワイン、そしてプレミアムな空間。
演奏のクオリティはもちろんのこと、選曲や会場に流れる雰囲気すべてが“プレミアム”を感じさせるもので、五感すべてで贅沢な時間を味わえました。

演奏者それぞれの個性も、このプレミアムな空間を彩る大きな魅力のひとつでした。

井上文乃さんのチェロの音色は、落ち着きと透明感を併せ持ち、時には豊かな迫力で心を揺さぶり、時には色気すら感じさせる繊細な響きで、会場全体をやさしく包み込んでいました。

そして、坂本澪音さんが奏でるピアノは、まるで楽器たちと語り合うように、芯のある力強さと柔らかさを自在に行き来しながら、音楽に深みを与えていました。

そして、株式会社PERMAの芸術事業取締、池田佳月さんのフルートは、まさに“存在そのものがプレミアム”
その繊細さと力強さを併せ持つ演奏は、心に響くと同時に、ワインの味わいをより豊かにしてくれました。

3名の奏者それぞれが異なるカラーを持ちながらも、ひとつの音楽として美しく調和しており、その融合がこの日の特別さを一層際立たせていたように感じます。

そしてこの企画ならでは、音楽やワインをきっかけに自然な交流が生まれたことも印象的でした。
ワイン好きの方はワイナビゲーターとの会話から親しくなり、ご飯好きな方は食の話題で意気投合し、次の約束まで交わすなど、あちこちで笑顔の輪が広がっていました。
企業同士の新たなつながりも生まれ、会場全体がひとつの温かいコミュニティのような一体感に包まれていたのが、とても印象的でした。

プレミアムコンサートは今後も継続予定!

この特別なコンサートは、今後も継続して開催予定です。

次回の開催情報は、公式ホームページまたは各種SNSにてお知らせ予定です。
ぜひ、お見逃しなく!!!

PERMAのプレミアムコンサート。音楽とワインのペアリング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です